fc2ブログ

屋久島農園再生プロジェクト

第63話 2012年11月 耕作放棄地対策を見せて
第62話 2012年11月 耕作放棄地対策を見せて


第61話 2012年11月 ハルオJrデザイナーデビュー?のハイライト】
無茶ぶりから始まったハルオJrのデザイナーデビュー。
商品開発も含め、経験と勉強になったのであった。
自分の企画した商品が世に出ることを喜んでいるハルオJrの元に
「再生農園」を見せて欲しい、という依頼が飛び込んでくる。


登場人物一覧



―――2012年 11月―――
プルルル…ガチャ。


ハルオJr:「はい。もしもし。」


??:「屋久島町農林水産課です。実はお願いがあるんだけど。」


Jr:「ええ?なんでしょう??」


町農:「実は、県の農林水産課の方で耕作放棄地活用の事例を集めるらしくって、ハルオJrのプロジェクトをその事例のひとつとして視察させてもらいたいって要請があったんだよ。」


Jr:「え!なんでプロジェクトのこと知ってるんですか?」


町農:「それは知らんけど、とにかくヨロシクね!」ブツッ。ツーツーツー。


Jr:「…ええ?…強引な…。ま、いいけど…。」


解説:町の農林水産課の担当は近所に住んでいる集落の大先輩です。
実家は我が家と同じように農業を営んでいます。だからこういった気さくな依頼になるわけです。
これも田舎の良さというか、らしさですね。



Jr:「父さん!今度県の人がウチの再生農園視察にくるってさー。」


父:「ほー。」


Jr:「というわけで、対応よろしく!」


父:「は?なんでだ?自分で対応すればいいじゃないか。」


Jr:「いやいや、普通のお客さんだったらいいけど、公的なところは父さんの方が得意でしょ。
   ま、適材適所ってところよ。じゃ、頼んだね。一応現場には行くから。」


父:「…しょうがない…。」


―――視察当日―――


県農林水産課:「こんにちは。よろしくお願いします。」


Jr・父:「ヨロシクお願いします。」


県農:「では早速ですが、どういった経緯で耕作放棄地に手を入れようと思ったのですか?」


父:「実は…第1章 「農園再生導入編」まとめ(第1話~第14話)というわけなんです。」


県農:「そうなんですか!それでプロジェクトというのは…?」


父:「これはこの息子がですね…第2章 「プロジェクト始動編」まとめ(第15話~第25話)。」


町農:「…ハルオJr。しかし、お前もいろいろ考えてるみたいやね。」ヒソヒソ


Jr:「え?まあ、生き残りを考えなきゃいけませんしね。」ヒソヒソ


町農:「屋久島の農業もちょっとずつ変わっていかないといけないんだけどな。」ヒソヒソ


Jr:「ですよね。」ヒソヒソ


町農:「それがなかなか難しい…。」ヒソヒソ


Jr:「…。」


町農:「それを変えていくのがお前たち若い世代の役目だからな、頑張れよ…っと終わったみたいだ。」ヒソヒソ


父:「…というわけなんです。」


県農:「大変参考になりました。ありがとうございます!」


父:「いえいえ。」


Jr:「ところで、どうしてこのプロジェクトを知ってくれたんですか?」


県農:「ええ。ブログを読んで、です。」


Jr:「え!?ありがとうございます。」


Jr:(意外なところに読者様が…ちょっと感動。)


県農:「ところで、この事例は今度の耕作放棄地対策研究会で事例発表として使わせてもらっていいですか?」


父:「どうぞ、どうぞ。」


県農:「ありがとうございます。」


後日、実際に事例発表で使われた農園再生プロジェクト。
ちょっと照れるような気もしながら、誇らしい出来事だった。
農園再生プロジェクト、YACTIVEと並行して日々の農作業は進んでいく。
次回"第63話 農家なんだけど、農家じゃないような日々"に続く。


登場人物一覧


バックナンバー
第1章 「農園再生導入編」まとめ(第1話~第14話)
第2章 「プロジェクト始動編」まとめ(第15話~第25話)


第26話 2011年12月 第一号モニター
第27話 2011年12月 平地と斜面
第28話 2011年12月 息子よ、サポートメンバーは集まっているか
第29話 2012年3月 こだわりの土づくり
第30話 2012年3月 土作りの次は栄養を
第31話 2012年4月 予想外のスピード
第32話 2012年4月 太陽の恵みを取り込め
第33話 2012年4月 激論!父vs子
第34話 2012年5月 いつもの作業風景
第35話 2012年5月 電気を通すために
第36話 2012年6月 世代交代?
第37話 2012年6月 無視できない存在
第38話 2012年6月 備えあれば
第39話 2012年6月 ハルオJrへの相談
第40話 2012年7月 父の正論と息子の理論
第41話 2012年7月 ナカラセくん召喚
第42話 2012年7月 園長のお話
第43話 2012年7月 そうだ、研修に行こう!
第44話 2012年7月 お前の考えてる事が分からない
第45話 2012年7月 それこそが村おこし!
第46話 2012年8月 東京からの応援団
第47話 2012年8月 農園再生プロジェクトver.2.0
第48話 2012年8月 自分にはない才能
第49話 2012年8月 変色の病
第50話 2012年9月 農業と福祉のコラボへ
第51話 2012年9月 農園再生プロジェクトの意義
第52話 2012年9月 YACTIVE構想
第53話 2012年9月 まきこんだ広がりのその先
第54話 2012年9月 再生農園を見に行こう
第55話 2012年9月 ピンポイント暴風
第56話 2012年10月 ハルオJr一日講師in安房中学校
第57話 2012年10月 高校生ハルオJrの戦略
第58話 2012年10月 復活の兆し
第59話 2012年10月 ランチパーティー
第60話 2012年11月 旧友との再会
第61話 2012年11月 ハルオJrデザイナーデビュー?
スポンサーサイト



[2013/10/20 00:12 ] | 農園再生プロジェクト | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |