- 2012 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
第51話 2012年9月 農園再生プロジェクトの意義
【第50話 2012年9月 農業と福祉のコラボへのハイライト】 福祉系ボランティア団体こだまクラブとの連携を考え、障がい者の持つ環境の問題点を確認するハルオJrとそれを知らされる父。 父は現実的に農業と福祉の融合が可能なのかハルオJrに問いかける。 そこで出たのは「屋久島農園再生プロジェクトは純粋な農業ではない」という一言だった。 果たしてハルオJrの真意とは? 登場人物一覧 ―――2012年9月 下ン牧邸――― ハルオ父:「…たしかに純粋な農業ではないな。目的が農産物を売ることではないから。」 ハルオJr:「うん、そうなんだよね。正確に言うと『現在考えられている農業』ではないってことなんだけど。」 下ン牧さん:「現在考えられている農業って?」 Jr:「まあ、あくまでボクの感じていることですけど。農家の人って、農業とは農産物を作って、売って、収入を得るものだ!って考えている感じがするんですよ。」 下:「たしかにそうだろうね。」 Jr:「だけど、屋久島農園再生プロジェクトはそこがちょっと違うというか…。あくまでも、耕作放棄地問題の解消が主眼になっていますから。」 下:「うん。」 Jr:「耕作放棄地の問題って一人二人では解決できません。話が大きすぎて。だから、プロジェクトの目的はモデル作りなんです。耕作放棄地でも十分に収入が得られるという形が作れれば、耕作放棄地で農業をしてもいいかなって思える人がでればいいな、と思っています。」 父:「ふむ。」 Jr:「そのモデルを作るためにはある程度の資金が必要で、ボクにはそれがない。だからサポートメンバーを募集させてもらったわけですが、こんなに早く多くの方からサポートをいただけるとは正直思っていませんでした。」 下:「そうね。私の友人たちもサポートメンバーになってるけど、かなり盛り上がっているしね。」 Jr:「本当にありがたいです!で、先ほどの話に戻ると、ボクが本当に作りたいのはモデルと耕作放棄地問題解決のシステムなわけです。ベースは農業ですけど。だから、そこで作られる農産物はたんかんでなくてもいい。」 下:「うん。目的がたんかんを作って販売することじゃないからね。」 ![]() Jr:「まあ、屋久島に適してて、おいしくてってなると第一候補はたんかんですけど。」 下:「おいしいからね。」 Jr:「それで、モデルとシステムを作ることって考えると、モデルを作った先のひとつが福祉農園でもいいし、モデルを作る過程で障がい者が働いてもいい。」 下:「うんうん。」 Jr:「農園再生のサポートをすると、障がい者の自立支援もできるってなるとスゴく面白いですよね。」 下:「もっと盛り上がるかも!」 Jr:「そうなんです!だから、こだまクラブと手を結ぶことはお互いにメリットがあると思います。」 下:「おお、やるじゃない!」 父:「…。」 屋久島農園再生プロジェクトの真の目的はモデルとシステムを作り、耕作放棄地問題の解決に近づくことだとハルオJrは語る。だから、福祉と連携することも可能だと。 しかし、具体的にどのようなシステムを作ろうというのか? 次回"第52話 2102年9月 YACTIVE構想"へ続く。 登場人物一覧 第1章 「農園再生導入編」まとめ(第1話~第14話) 第2章 「プロジェクト始動編」まとめ(第15話~第25話) 第26話 2011年12月 第一号モニター 第27話 2011年12月 平地と斜面 第28話 2011年12月 息子よ、サポートメンバーは集まっているか 第29話 2012年3月 こだわりの土づくり 第30話 2012年3月 土作りの次は栄養を 第31話 2012年4月 予想外のスピード 第32話 2012年4月 太陽の恵みを取り込め 第33話 2012年4月 激論!父vs子 第34話 2012年5月 いつもの作業風景 第35話 2012年5月 電気を通すために 第36話 2012年6月 世代交代? 第37話 2012年6月 無視できない存在 第38話 2012年6月 備えあれば 第39話 2012年6月 ハルオJrへの相談 第40話 2012年7月 父の正論と息子の理論 第41話 2012年7月 ナカラセくん召喚 第42話 2012年7月 園長のお話 第43話 2012年7月 そうだ、研修に行こう! 第44話 2012年7月 お前の考えてる事が分からない 第45話 2012年7月 それこそが村おこし! 第46話 2012年8月 東京からの応援団 第47話 2012年8月 農園再生プロジェクトver.2.0 第48話 2012年8月 自分にはない才能 第49話 2012年8月 変色の病 第50話 2012年9月 農業と福祉のコラボへ スポンサーサイト
|
| ホーム |
|